
東京劇場 昭和7年2月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門 三座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1932, Joint Grand Performances by Onoe Kikugorō Ichiza Nakamura Kichiemon Ichiza, and Ichimura Uzaemon Ichiza
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年2月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門 三座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002808
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:一谷嫩軍記 本尊 道行初音旅 三人吉三巴白浪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152800)

レコード 菩提樹、海辺にて
江戸東京博物館

レコード
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

名所錦絵絵葉書
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十年十二月興行
江戸東京博物館

名古屋テレビ塔展望台より見たる南西部市街
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「カネゴンさん、理解者はあんただけだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 苦学の結果
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

日本赤十字社北海道支部 通知
日本赤十字社北海道支部長 池田秀雄/作成
江戸東京博物館

めりやす 寿
杵屋六翁/伝
江戸東京博物館

色紙「明鏡止水」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

知行所久離并諸願諸出入向御届書控(武蔵国葛飾郡下吉羽村百姓久離の村方人別を除きたきにつき)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 六日目
江戸東京博物館

近江饗庭野甲監的幷二展望台
江戸東京博物館