東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1931, Performances in December for the Public, Featuring New Actors
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
- 資料番号
- 96002806
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年12月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:満洲事変 猪八戒 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
年内日記帳
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館
大正四年九星早見
石川三吉/著
江戸東京博物館
昭和十二年三月 青年歌舞伎劇五周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館
絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館
岡田武夫家 奥到来より御取立(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館
御請書(私共儀御尋の為来九日迄御届の旨につき)
百姓代 清左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
[試験施行につき役員出頭通達]
吉川郡書記/差出
江戸東京博物館
鉄炮御制禁ニ付一札之事他
上小坂村名主 半右衛門/他作成
江戸東京博物館
井之頭公園
中西利雄/画
江戸東京博物館
郵便はがき
江戸東京博物館
緋綸子地腰替松竹梅鶴亀文様染繍絞振袖
江戸東京博物館
民俗調査写真 拓本 鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(新兵器)火薬庫通風機
江戸東京博物館
信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第八十大吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館
差出申一札之事
巳之助/他2名作成
江戸東京博物館
東京芝高輪泉岳寺
江戸東京博物館