
東京劇場 昭和6年11月興行筋書 吉例顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1931, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年11月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96002805
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年11月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:南国太平記 「舞踊劇盲人」 勘太郎月の唄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150846)

リンカク
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

道計之図 アキノカタミムマノアイタヨロツヨシ
寛快
江戸東京博物館

名古屋青年劇団名古屋童劇協会出演 第3回県下巡回公演 ウィリアム・テル
滋野隆之/編
江戸東京博物館

昭和七年四月 新派幹部総動員興行
[明治座]
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4958号
江戸東京博物館

あらくれ
榊山潤/作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

(川通り堤外江百姓家作禁止解)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(中)
江戸東京博物館

新酒番船入津繁栄図
落合芳幾/画
江戸東京博物館

伊井蓉峰ブロマイド
江戸東京博物館

漢詩色紙「重如九日…」
大沼枕山
江戸東京博物館

遊女(4)
江戸東京博物館