
東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1931, Grand Kabuki Performances in April
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002786
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大蔵譚 山姥 お国と五平 棒しばり 侠客春雨傘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(仮題)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 源七/他4名作成
江戸東京博物館

[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

無色梅絵宙吹き盃
江戸東京博物館

和宮様御下向之節人馬遣払取調書上帳
上三田ヶ谷村名主 保造/作成
江戸東京博物館

借用申添書証文之事(北方村文書)
高石神村 借主 与八/他1名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [田の神]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

競歌集(弓馬文庫箋本)
水野忠精,寿子,勝臣/等詠
江戸東京博物館

龍の衝立と子供
江戸東京博物館

南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館