
東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1931, Grand Kabuki Performances in April
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002786
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大蔵譚 山姥 お国と五平 棒しばり 侠客春雨傘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士山と松(デザイン)
江戸東京博物館

本朝武家評林
遠藤元閑/撰
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

親類書 他一括
江戸東京博物館

丸メンコ 平野權平 鉄砲
江戸東京博物館

乍恐奉願上口上書(困窮の為家内相続にて合力米永拝領願につき口上書下書・後欠)
江戸東京博物館

インクブロッター
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 金神除之法呪符
江戸東京博物館

戦災者衣料購入券(刈谷町発行)
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
梅田小学校
江戸東京博物館

横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵筆 鶴彦清玩
金華堂
江戸東京博物館

[うるさい]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館