東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1931, Grand Kabuki Performances in April
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大蔵譚 山姥 お国と五平 棒しばり 侠客春雨傘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館
時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 御調ニ付書出申候(村々神社仏閣朱印地諸商売諸職人)
江川太郎左衛門支配所入間郡打越村名主五郎左衛門
江戸東京博物館
(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館
和装女性(年賀状)
江戸東京博物館
親類書 他一括
江戸東京博物館
於西丸御縁組被仰出候節之手留
江戸東京博物館
[都内スライド] 日野橋畔にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
楽譜「太平洋行進曲」
海軍省/選定
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十三号 鉄と銅の応召だ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
日本武城旧記
江戸東京博物館
椰子林(No.156)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
後藤彫物口伝内証記
林伊兵衛/写
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館