
東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1931, Performances in February with Many New Programs
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
- 資料番号
- 96002778
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:子鷲 上陸第一歩 小猿七之助 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214731.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

嗚呼被服廠
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [川からコマを拾う犬]
清水崑
江戸東京博物館

新板 花見女行烈
重宣/画
江戸東京博物館

徳川秀忠書状
徳川秀忠
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 日本の馬と政府の船と役人 Japanese Horse/Government Boat/Custom House Officer
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

携帯用テープレコーダー
NANAOLA/製
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 本所区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 長びく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 香山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小笠原流 軍器之巻
江戸東京博物館

駒渡村巳之物成取付之事
内蔵之助/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き スフの反物を仕立てる場合は特別の処理法や注意が要る でないと狂ひが来ます
江戸東京博物館

安松家の過去帳写し
江戸東京博物館

新酒番船入津繁栄図
落合芳幾/画
江戸東京博物館