
東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1931, Joint Grand Kabuki Performances for the New Year with Two Troupes
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年1月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:太鼓音智勇三略 春霞賤機帯 菅原伝授手習鑑 雪暮夜入谷畦道 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日マンスリー第54集 岸田国士追悼公演
開田靖一/編
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 本郷 板橋自転車店
江戸東京博物館

大東亜戦争終結に関する上奏文
有田八郎/著
江戸東京博物館

ナナオラ東電特撰型ラジオ受信機パンフレット(封筒付)
江戸東京博物館

宝登山神社御本殿(長とろ駅下車松並木参道五丁)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 230
清水崑
江戸東京博物館

第四回帝国美術展覧会出品 仙桃 中村不折氏筆
江戸東京博物館

日本古書通信第21巻11号通号328号 「折り折りの思ひ出」国木田治子
国木田治子
江戸東京博物館

牛車と男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

八百屋於七噂の立額
歌川房種(村井静馬)/画・編輯
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

タイヤ消しゴム
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鐡物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

御改正年分 御定用帳
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館