
東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1931, Joint Grand Kabuki Performances for the New Year with Two Troupes
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002771
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年1月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:太鼓音智勇三略 春霞賤機帯 菅原伝授手習鑑 雪暮夜入谷畦道 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

戦国雑兵 第80回 「どこぞに髪床は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 下町職人づくし
江戸東京博物館

ポスター 第2回 寿 初春花形歌舞伎
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,923号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,756号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館

平岩氏秋香女上書之写
梅聖堂/作
江戸東京博物館

濃勢州諸色直段定法
井上/作成
江戸東京博物館

宮中 千種の間
江戸東京博物館

浪花小唄,祇園小唄
長田幹彦/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 請求書
江戸東京博物館

河内カルメン カット 女性の足
清水崑
江戸東京博物館