 
        東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1931, Joint Grand Kabuki Performances for the New Year with Two Troupes
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002769
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年1月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:太鼓音智勇三略 春霞賤機帯 菅原伝授手習鑑 雪暮夜入谷畦道 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スイッチ
江戸東京博物館
 
		    ボタン
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和23年顔見世興行
松竹株式会社演劇部/編集
江戸東京博物館
 
		    不知火土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    浪花土産
春孝/画 大室音吉[大阪]/編輯兼彫刻人
江戸東京博物館
 
		    聖徳曼陀羅 第1回 これひとつで25000貫
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京都市計画事業街路及運河図
内山道郎/著
江戸東京博物館
 
		    刑務所スケッチ 三人房(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    重箱(海苔用)
江戸東京博物館
 
		    みめくり之勝景
淡島椿岳/画
江戸東京博物館
 
		    そり Well I’m missing nothing in I’m in for every thing. (Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
 
		    表紙下絵 籬の花
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    万来日記(矢吹宿内の出来事のつき)
江戸東京博物館
 
		    関東大地震被災の金属部品
江戸東京博物館