
東京劇場 昭和5年6月興行筋書 六月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1930, Grand Kabuki Performances in June
植木松塔
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和5年6月興行筋書 六月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 植木松塔
- 発行所(文書は宛先)
- 豊盛印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和5年6月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 お夏狂乱 権八小紫其小唄夢廓 吉様参由縁音信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪歌舞伎座 昭和29年3月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十三大吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

大正六年十月一日気象台開始以来の大暴風雨惨状実況
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の式典
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和歌短冊「雨おさまりて…」
臼井大翼
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂喰違い坂より赤坂見附をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館

西郷隆盛夢物譚
伏見豊吉/編輯
江戸東京博物館

以書付願上候(私儀当村組頭兄より打擲乱妨の件につき取調及び村内取締方規則申付願)
願人 柳沢保道/作成
江戸東京博物館

常陸国信太郡奥津村夘御年貢米金可納割付
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 第三号館前面の光景
江戸東京博物館

府税領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

ミショー型自転車
江戸東京博物館