東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1930, The Opening of a Newly Built Theater
植木松塔/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場
- 資料番号
- 96002750
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 植木松塔/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,植木松塔
- 年代
- 昭和初期 昭和5年4月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 色彩間苅豆 京鹿子娘道成寺 江戸育御祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
RICHARD BEHRENDT
江戸東京博物館
[代官申付役中2人扶持差遣]
遠靱(遠山靱負)/差出
江戸東京博物館
藝界新聞 第549号 昭和53年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館
常陸国史料
大船津村使用人 久右衛門/他作成
江戸東京博物館
ガラス瓶
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「冬叢小禽」小山大月氏筆
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年1月30日 1089号
江戸東京博物館
静岡 九能山の石段(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
定式別勅使女御使御参向御料理方働人足御注文帳写
江戸東京博物館
南総里見八犬伝
滝沢馬琴/著 柳川重信/画
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
村高人別家数書上帳
百姓 文次/作成
江戸東京博物館
高札(徒党・強訴・逃散の密告奨励)
江戸東京博物館
文政丁銀
江戸東京博物館
三勇製木綿特許千歳 二羽の鶴
江戸東京博物館