
新宿松竹座 昭和33年11月興行筋書 芸術祭参加 十一月興行 新鋭若手大歌舞伎 Shinjuku Shochikuza Theater Program for November 1958, Kabuki Performances in November by Promising Young Actors, Participating in the Art Festival
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿松竹座 昭和33年11月興行筋書 芸術祭参加 十一月興行 新鋭若手大歌舞伎
- 資料番号
- 96002747
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:中国妖婦伝 妲己 盲目の姉とその妹 新歌舞伎十八番の内鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セルロイド人形 ミルク飲み用赤ん坊風
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660951-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 11号附録 少年軍事大画報
平田晉策/説明
江戸東京博物館

東京商業興信所内報 4436号・4437号
江戸東京博物館

断水のお知らせ(水道工事のため断水の回覧)
江戸東京博物館

芸妓 栄龍
江戸東京博物館

中村座内の図
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

電球用傘(ガラス製)
江戸東京博物館

衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館

取組表 五日目
[財団法人 大日本相撲協会]
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

返信葉書(東京府農工銀行株主総会委任状)
村松久七
江戸東京博物館

武蔵国高麗郡前ケ野村差出明細帳
名主 定七/作成
江戸東京博物館