
あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演 Asakusa Tokiwaza Theater Program for September 1958, The First Performance of Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演
- 資料番号
- 96002717
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:半次片割れ月 帯解勝負 突貫女中 女鞍馬天狗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

シンフォニー・オブ・ザ・エア訪日公演パンフレット
毎日新聞社 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

薬広告 仙積散
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ユニオンチャーチ 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

泉岳寺赤穂義士墓地配置図
江戸東京博物館

BETTER SERVICE for 7 MILLION CITIZENS
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和41年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

子御年貢可納割附之事
岩楚郷蔵/作成
江戸東京博物館

前田山-鶴ケ嶺[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 6]
清水崑
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

雪梅芳譚 犬の双紙 板木
江戸東京博物館

明治七年甲戌租税皆済帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

景清守本尊千手観音縁起
江戸東京博物館

白樺の密林をわけて秋のゆく-チタ駅にて
秋田雨雀/作
江戸東京博物館

紙製メンコ 透明ロボットと怪物
江戸東京博物館