あさくさ常盤座 昭和33年7月興行筋書 七月興行市川少女歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for July 1958, Performances in July by Ichikawa Shōjo Kabuki, an All-Female Kabuki Troupe
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年7月興行筋書 七月興行市川少女歌舞伎
- 資料番号
- 96002716
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 若衆くづし 上:八百屋お七 中:寿三人三番叟 下:団十郎娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新歌舞伎座 昭和6年5月興行筋書 新国劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
東横・目蒲電車沿線案内
江戸東京博物館
御座之間御上様御釿納御規式絵図
江戸東京博物館
ネオンの大東京
江戸東京博物館
地所売渡證
本多喜兵衛/作成
江戸東京博物館
護符 常刕 息栖太神宮本地御影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
キング第九巻第一号附録 額面用名画
横山大観/画
江戸東京博物館
手拭 しばづけ
江戸東京博物館
武家必#両面折本殿居嚢 後編
江戸東京博物館
受栄講仕法帳
江戸東京博物館
波
大熊喜英/制作
江戸東京博物館
古事類苑 地部一
神宮司庁/編
江戸東京博物館
六番町火消御役屋敷御修復御用向手扣
井上/作成
江戸東京博物館
末広五十三次 白須賀
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
尾張の山三出雲のお国 当世芸者歌舞妓
仮名垣魯文/著 春香/画 孤蝶園若菜/編輯
江戸東京博物館