
あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for May 1958, The 5th Performance by Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:児故の春 壺坂霊験記 毒婦小松 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

白木屋 中元御贈答品の栞
江戸東京博物館

戸籍謄本(戸主 五十子矢助)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一回区民健歩会参加の御勧め
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

乍恐以書付御門訴訟奉願上候
江戸東京博物館

空界ノ撮影大正博覧会全景
江戸東京博物館

明治天皇御霊轜宮城御進発の風景
土谷綱太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 木口
江戸東京博物館

文章軌範講義
(宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 株式会社三光丸本店
江戸東京博物館

屋鋪御改御役所廃役ニ付御普請方御役所御掛リ替ニ付願書写(農間商助成のため普請役所の押切頂戴願につき)
願人 権次郎/他作成
江戸東京博物館

(布告集)
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 扇をもつ武士
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 王子稲荷神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

映画「実写欧洲大戦乱」ちらし
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館