あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for May 1958, The 5th Performance by Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:児故の春 壺坂霊験記 毒婦小松 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年11月 第290回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
時事通信グラフ教室 第295号12月1週
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
新橋地下駅開業記念入場券:歌川広重(3代) 東京汐留鉄道御開業祭礼図
江戸東京博物館
物置普請覚之帳
原茂氏
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 231-2 「春がそこに」カット
清水崑
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館
めんこ ケンチャン
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
国民精神総動員 体位向上
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
改定版 大東京地図
奥村福男/編
江戸東京博物館
支那事変従軍記章
江戸東京博物館
小原盛人家 御破損奉行より御取立(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
蓋付塗曲物
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 134
清水崑
江戸東京博物館