
あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for May 1958, The 5th Performance by Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:児故の春 壺坂霊験記 毒婦小松 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京勧業博覧会案内明細図
大津豊憲/画
江戸東京博物館

当代江都百化物
馬場文耕/作
江戸東京博物館

池の畔の和装女性たち
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

Screen classics Inc presents BERT LYTELL in The Right of Way
江戸東京博物館

河内国茨田郡氷野村文書(貧民救済 他)
百姓 房右衛門/他作成
江戸東京博物館

最初拓礼器碑
江戸東京博物館

コロンビア新譜案内(4月)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

歌詞カード ポリドール ヒット流行歌集
江戸東京博物館

愛国婦人会会服案内
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 伊豆修善寺便り(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

御代官篠田藤四郎様被仰渡御書付小前御請印帳并村方取締議定小前連印帳
下瀧村小前 安右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

繋いだ手とスミレ
江戸東京博物館