あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for May 1958, The 5th Performance by Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:児故の春 壺坂霊験記 毒婦小松 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京パック(第三巻)
杉浦多満子
江戸東京博物館
隣組回覧
目黒区伊勢脇町会/製作
江戸東京博物館
[米数書上断簡]
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 7
清水崑
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.17
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 柴田真冨美
江戸東京博物館
書画大観
書画大観刊行会/編纂
江戸東京博物館
松之助劇実録宮本左門之助
江戸東京博物館
Shelter Under THE BURBERRY
江戸東京博物館
文化財調査写真 熊野荒坂津
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵馬(大根)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
[富士と小犬絵葉書]
江戸東京博物館
抜棒
江戸東京博物館
団扇 表:経文 裏:浅草寺
宝扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館