
あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for July 1957, Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002711
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和32年7月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:与話情浮名横櫛 真景累ヶ淵 弁天娘女男白浪 権八小紫比翼傘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京見物独案内 : NEW MAP OF TOKIO FOR VISITORS
四屋収蔵/編輯
江戸東京博物館

釣り道具入れ
江戸東京博物館

帝都日日新聞附録 昭和十四年五月場所取組表 十二日目
江戸東京博物館

鬘附束髪図会
楊州周延/画
江戸東京博物館

(勝手向倹約箇条并元締掛り任命の旨につき書付)
江戸東京博物館

下高野村真言宗永福寺施餓鬼修行場所御取締筋御請書(永福寺参詣夥敷香具渡世の者共大勢入込不取締につき)
組頭 文五郎/作成
江戸東京博物館

(相極申替代地証文之事)他
大道郷藤野村惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

計量カップ
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

鎌倉 大仏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

紫宸殿之儀
江戸東京博物館

太田邸
江戸東京博物館

日本評論社版現代経済学全集別巻現代産業叢書
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第9編 岸の柳(替手入)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

上野青香あて書簡
木村荘八/作
江戸東京博物館

レコード 梅にも春,春雨
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館