
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002706
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寺院制法
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「杏」森山麦笑氏筆
江戸東京博物館

御祝儀 相生の松
江戸東京博物館

東京日々新聞 第132号
江戸東京博物館

佐久郡羽毛山村宗旨御改帳
名主 宗兵衛/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアより優れた日本の魚雷 Japan’s advantage over Russia in submerged torpedo-tubes
江戸東京博物館

正月飾り用三宝
江戸東京博物館

[都内スライド] 祇園寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)
江戸東京博物館

萬朝報社賞徽章
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 26号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18315号 朝刊
江戸東京博物館

記念絵葉書類鑑
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 書]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

(諸書物写)
江戸東京博物館