
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002705
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

両刀
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

瓦製作用道具 唐草瓦 カタ
江戸東京博物館

大正八年五月奠都五十年祭記念 宮城二重橋
江戸東京博物館

めんこ 巨人川上
江戸東京博物館

関東大震災 崩れた石垣
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

博物圖(第四)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p136-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第八景 早稲田=染工場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

粉白粉容器
株式会社 安藤井筒堂/製作
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「本日緊急勅令で公布される臨時物資供給全文」
江戸東京博物館

電気炬燵
松下電器製作所/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日清韓戦争記
江戸東京博物館

東京歌劇座新春興行(第五回)上演番組
江戸東京博物館