
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002705
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新開願書・柳沢武射追人家願書(年来志願新開場開発願・柳沢野武射追分弐本榎之場所拝借及び人家相建願控)
横田村組頭 儀兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

(伊太利羅馬日本東京間大飛行)大阪着陸両勇者に花束を贈呈せし町田第四師団長の令嬢かつ子さん
江戸東京博物館

長板中形型紙 美人画模様うちわ(大判 追掛)
江戸東京博物館

伝単 No.2090 日本軍部指導者諸君
江戸東京博物館

絵筆 珠圓玉陶[柄長調整]
江戸東京博物館

蓄音機
コロンビア/製
江戸東京博物館

大正天皇 御写真
江戸東京博物館

戦車 消しゴム人形
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 出雲かぐら
江戸東京博物館

日清ノ役黄海激戦大パノラマ図
東城鉦太郎/画
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

ロシアの冬宮(No.241)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(奈良名勝)二月堂
江戸東京博物館

「虹を背に凌雲閣は高きかな」
網野宥俊/作
江戸東京博物館

名所江戸百景 木母寺内川御前栽畑
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館