
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002705
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157742)

うみほおずき売り(No.279)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 折口信夫全集上製本ととりかえ希望(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京地方改良協会補助ノ件(第11号)
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

雅楽(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館

乾壱番御土蔵納戸御請負書
川口屋吉兵衛
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 野外学校 平塚所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

[給与袋]
南江堂
江戸東京博物館

秋山川通野州安蘇郡下多田村川除御普請出来形証文
名主 庄右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

フェイスパウダー
江戸東京博物館

町内定式役(房山村□村分柳町横町続常田村内町分取計方勤向等箇条書)
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館