
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002704
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

北浜帝国座明治43年6月興行パンフレット(川上音二郎、貞奴出演)
江戸東京博物館

大日本國防婦人會 分會 第244391号襷
大日本國防婦人会 神戸本部
江戸東京博物館

信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥□次/作成
江戸東京博物館

電気コンロ
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

異国船国旗見分図
江戸東京博物館

戸籍証明願(娼妓稼のため戸籍証明につき)
江戸東京博物館

都内 スライド 雑司ケ谷鬼子母神の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収證書(西葛西普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

白蝶ネクタイ
江戸東京博物館

武蔵百景之内 深川 ふゆき弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

スケッチ 白鷺の譜 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

少年戦車兵
田中良三/編
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二一八号
江戸東京博物館

アイヌ風俗
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館