
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

YURAKU WEEKLY NO.368
江戸東京博物館

火防御祈祷璽
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
江戸東京博物館

蓮沼地図(東京都大田区 四十九号ノ一)
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

永福関東講
菊屋幸三郎/製作
江戸東京博物館

地所売渡之証(代金38円)
江戸東京博物館

ガラス暖簾 金盛楼
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横縞にたたき
江戸東京博物館

御廻米船破船見分書
江戸東京博物館

仙台名跡
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

歴代天皇御陵写真 第二集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし 「大東京祭記念バッジをつけましょう」
大東京祭協賛会
江戸東京博物館