
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇子
江戸東京博物館

ポスター 千代田まつり
江戸東京博物館

御伝馬助成金趣法書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌詞カード 「追憶」・「俺はトップ屋だ」
江戸東京博物館

蛇の目傘(松葉)
薮田武/製作
江戸東京博物館

近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館

遥かなる肇国を讃ふ 紀元二千六百年記念
江戸東京博物館

受取書(荷車代)
江戸東京博物館

雲龍境川取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[田畑反別地価金書上断簡]
江戸東京博物館

パンフレット
江戸東京博物館

[展覧会・水泳大会開催通知]
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館

四月陽春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

品川大筒御台場出来之図
江戸東京博物館