
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1銭錫貨
江戸東京博物館

昭忠碑と傘を差す人物
江戸東京博物館

”KAMIKAZE” THE WAR WITH MONGOLIA
久保田米斎/画
江戸東京博物館

WASEDA ペナント
江戸東京博物館

日活週報 第三十四号
江戸東京博物館

大日本横浜亜壱番桝屋茶蔵の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

(岐阜名勝)岐阜城
江戸東京博物館

玉藻会例会
高浜虚子/作
江戸東京博物館

巻紙入れ
杉野/製造 伊藤喜商店/発売
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(以前依頼の品物、使者へ御渡し下されたく御願)
禎一郎
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 内藤新宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

特許第四七七九号中原式生繭乾燥器図解
特許中原式生繭乾燥器製作販売所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順への最終攻撃 Beginning of the end at Port Arthur
江戸東京博物館

上総国長柄郡下大田村文書(送籍状之事他一括)
江戸東京博物館

メーデー宣伝・時局批判 大演説会
江戸東京博物館

鈴
斎藤鏡明/作
江戸東京博物館