
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Performances in November by Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
広沢虎造特別公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行
- 資料番号
- 96002701
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:襲はれた町 色彩間苅豆 ほか 夜:噛みついた娘 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153784)

蓄音機針ケース
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

浄土和讃図会
白隠/原本著
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和十年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

背広スリーピース(グレー地に茶・藍縞)
HENRY POOLE社 銀座松坂屋店/製
江戸東京博物館

笹読本 七冊全(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館

たばこ 櫻 箱(定価弐拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 海老原歯科医院 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

木場黄昏
山高登
江戸東京博物館

筑波山弁慶七戻り
江戸東京博物館

文化財調査写真 [写本 部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

楽しみを求める文学
尾崎秀樹/作
江戸東京博物館

印伝革小物入
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保十一年六月
江戸東京博物館

木場
江戸東京博物館