 
        国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Performances in November by Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
広沢虎造特別公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行
- 資料番号
- 96002701
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:襲はれた町 色彩間苅豆 ほか 夜:噛みついた娘 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小石川植物園温室内部
江戸東京博物館
 
		    組頭勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館
 
		    天保通宝
江戸東京博物館
 
		    平和紀念東京博覧会 第二会場 水上飛行機
江戸東京博物館
 
		    世界商売往来
橋爪貫一/著 加藤雷洲/画
江戸東京博物館
 
		    関東震災画帖
川口キリスト教会救済委員会/編
江戸東京博物館
 
		    櫛
二十三や
江戸東京博物館
 
		    玩具 列車 車輛
江戸東京博物館
 
		    東京フロンティアにおける都市参加に関する調査 報告編
株式会社三菱総合研究所/作成
江戸東京博物館
 
		    明治11年名古屋博覧会記念メダル
江戸東京博物館
 
		    (乍恐以書付奉申上候事)他
江戸東京博物館
 
		    郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
 
		    粉本 双鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館