
歌舞伎驀進部隊と下加茂の至宝坂東好太郎三ケ年ぶりの実演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年8月興行筋書
- 資料番号
- 96002696
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:雪之丞変化 平家女護島 月形半平太 盗人厩 大森彦七 鬼吉喧嘩状
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尚書(前文御用捨可被下候・・・)
井手村 掛川忠兵衞/作成
江戸東京博物館

袖凧
江戸東京博物館

白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

小さいスタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

新板二上リはるさめぞうし 初編
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき)
遠藤文子/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(平和記念博覧会)外国館(第二会場)
江戸東京博物館

炬燵櫓
江戸東京博物館

小物玩具 都鳥
上野光之/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) はな秀
江戸東京博物館

[アメリカでのスケッチのスクラップ帳][ニューヨーク] 1951
清水崑
江戸東京博物館

(帝都名所)青山御所
江戸東京博物館