
歌舞伎驀進部隊と下加茂の至宝坂東好太郎三ケ年ぶりの実演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年8月興行筋書
- 資料番号
- 96002695
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:雪之丞変化 平家女護島 月形半平太 盗人厩 大森彦七 鬼吉喧嘩状
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山王大権現勧化帖
勢州西黒部網屋村/作成
江戸東京博物館

キートンA [益田喜頓]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月5日 1180号
江戸東京博物館

同盟ニュース 陸の荒鷲の急襲 中央軍大密集団を殲滅
江戸東京博物館

教育歴史画 平重盛
中島石松/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団二月大歌舞伎
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

めんこ 明智左馬之助
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

蓋置
江戸東京博物館

日本赤十字社総会紀念
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 卓上科学 氷の代用 冷し物をする時に
江戸東京博物館

314 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

御預金一札之事
御預り主 清右衛門/他作成
江戸東京博物館

凱旋門(品川)の光景
江戸東京博物館