
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

頭型 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

幼年修身双六(『幼年世界』1巻1号付録)
名和永年/画 巖谷小波/案
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(青衣装付)
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 21話「かけひの水」宮川ひろ p196 表紙
清水崑
江戸東京博物館

明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

級長証書
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音秘法息災福寿祈攸
江戸東京博物館

陪審法実施紀念絵葉書
江戸東京博物館

何子貞先生金陵雑詠
何子貞(何紹基)/著
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.291
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 陸奥蔦沼
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

夜ざくら・はざくら,はるがすみ・はる風が
江戸東京博物館