
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電気館ニュースNO.76
江戸東京博物館

春琴抄,日本橋(下)
河上渓介/詞 春日とよ/曲,伊東深水/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館

相撲カード 琴ヶ浜 松登
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

5円郵便往復はがき
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

戦利品 二十三珊加農
江戸東京博物館

時事漫画 第165号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

辻番付(浪花土産旬伝実記 吾妻座)
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

芝居絵 酒屋久七 女房お瀧
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アサノセメント三鷹工場 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 深川之内小名木川より南の方一円
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典参列者鉄道乗車証
鉄道大臣官房文書課長/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [錦浦]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館