
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002689
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館

ガラス溶解物
江戸東京博物館

昭和十四年八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

一時恩給請求書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館

明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 遊侠一匹獅子 -黒い太陽の港-
谷屋充/作
江戸東京博物館

白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館

[斎藤茂吉あて書簡]
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

火鉢用十能
江戸東京博物館

[田地売渡証文]
戸越村 石井門左□□
江戸東京博物館

あねさまづくし・あね様いせう盡
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
十和田操/作
江戸東京博物館

白粉ケース
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 割付文
江戸東京博物館

山中の民家
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館