
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002688
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

信州佐久郡海尻村五人組前書帳
江戸東京博物館

覚(千代松・三次郎両人御屋敷留番中の一件につき始末書付)
江戸東京博物館

[レリーフ(馬に乗ったビーナス)]
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元和食行身禄#本願御成就之書
白井全行/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第557号 昭和54年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

甲府新聞 第240号
渡井量蔵/編輯
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 御機嫌伺い
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 太閤様
清水崑
江戸東京博物館

日宗朝夕勤経要文(日蓮大士二十八宿日割鑑 全)
竹中貫逸/編輯 新甫忠雄/印刷
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

西洋旅案内
福澤諭吉/著
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざを抱える態]
清水崑
江戸東京博物館

護符 御守護法主欽言(袋付き)
江戸東京博物館

のし棒
江戸東京博物館

文化財調査写真 鞍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館