
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002688
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

進藤純孝宛葉書(年賀状)
吉田健一/作
江戸東京博物館

大漁唄い込み,豊年まつり
江戸東京博物館

踊形容見立寿語六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ポケットに手を入れる田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館

日光 神橋(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

みかけあふき
徳川斉昭/著 三輪信善/編
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

おしぼり入れ
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 栄西画像
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

同盟ニュース 暴虐支那軍又も不法!! イベリッド糜爛性毒ガス使用
江戸東京博物館

筑波詣
高井蘭山/序・校
江戸東京博物館

明治座十二月特別公演
明治座/編集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(門司名所)停車場
江戸東京博物館

竹張提灯
江戸東京博物館