国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行 Kokusai Gekijō Theater Program for February 1939, Grand Shimpa Performances
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行
- 資料番号
- 96002686
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:馬と兵隊 仮名屋小梅 華やかな夜景 夜:己が罪 彦六大いに笑ふ ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
お吉ざんげ,まつり
高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
桜小文菖蒲革袋物
江戸東京博物館
東京お茶の水の雪晴
徳力富吉郎/画
江戸東京博物館
最新式原色版 大東京
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
民俗調査写真 崖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
小筆用硯
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「新緑案内」
東京鉄道局
江戸東京博物館
護符 観音像
江戸東京博物館
和装女性
江戸東京博物館
自動車整備工具
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年12月 公演筋書 吉例 大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館
最新大東京全図
江戸東京博物館