
国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行 Kokusai Gekijō Theater Program for February 1939, Grand Shimpa Performances
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行
- 資料番号
- 96002686
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:馬と兵隊 仮名屋小梅 華やかな夜景 夜:己が罪 彦六大いに笑ふ ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

似顔絵 板硝子 山相直観
清水崑
江戸東京博物館

蚕卵台紙
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

水枕
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[鏡を見る2人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

御留書
江戸東京博物館

写真 松木直亮・髙橋五郎・杵村久蔵・鶴田鹿吉肖像
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[布教する南蛮人]
清水崑
江戸東京博物館

玩具 義士人形 大石蔵之助
江戸東京博物館

書簡(逗留に関する礼状)
村松
江戸東京博物館

掌中名物類編
松易遷庸扇
江戸東京博物館

遠足日記
杉浦タマ
江戸東京博物館

関東大地震画:本所被服廠跡
長野草風/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館

東都向島梅屋敷歌碑拓本
山上憶良/詠 董堂かい#/書
江戸東京博物館