
国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行 Kokusai Gekijō Theater Program for February 1939, Grand Shimpa Performances
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年2月興行筋書 大新派驀進興行
- 資料番号
- 96002686
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:馬と兵隊 仮名屋小梅 華やかな夜景 夜:己が罪 彦六大いに笑ふ ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 深川本誓寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 風とともに去りぬ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

卒業証書
江戸東京博物館

的あてゲーム
グリコ
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館

算法通草 巻拾七
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

函館区役所、函館行在所、函館五稜郭、小樽行在所、小樽築港、札幌行在所、北海道庁、旭川行在所
江戸東京博物館

帝国貴顕御祝賀之図
渡辺忠久/画
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 山形県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

三都惣役者大見立
江戸東京博物館

十一月七日回覧板(区役所復興建設協讃会費総額報告につき)
町会長
江戸東京博物館

小塩
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(監査事務局 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:歌川広重(3代) 東京汐留鉄道御開業祭礼図
江戸東京博物館

乍恐以書付披露奉申上候
平蔵/他作成
江戸東京博物館