
国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1938, Kaomise Performances for the Public to Mark the Beginning of the New Performance Year, Commemorating the Victory in the War
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行
- 資料番号
- 96002685
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:暫 紅葉狩 勧進帳 ほか 夜:不動 素襖落 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都名所
江戸東京博物館

花生け
江戸東京博物館

木札一斉掲示実施期日変更に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[人名書付及び宝筐印塔の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687987-L.jpg)
[人名書付及び宝筐印塔の図]
江戸東京博物館

記(利息金書上)
森村 小山半兵衛
江戸東京博物館

大正博覧会鉱山模型 The Taisho Exibition
江戸東京博物館

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月30日号 朝刊
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

武装石人
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

手拭(緑鼠地狆の図)
小珍染江戸川染
江戸東京博物館

新板中将棊指南抄
江戸東京博物館

乍恐以書付御窺申上候
江戸東京博物館

東京勧業博覧会案内明細図
大津豊憲/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 66
清水崑
江戸東京博物館