
国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎 Kokusai Gekijō Theater Program for August 1938, Patriotic Grand Kabuki in Summer for the Public, Recreation for the Home Front
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002684
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:復讐談高田馬場 操三番叟 ほか 夜:討れてやらぬぞ 高野物狂 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大輸送船団は南に進む
江戸東京博物館

寄席ビラ(三遊亭圓朝)
ビラ豊/作
江戸東京博物館

ポスター(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

雛人形一式 衛士 沓台
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

自筆原稿「座談会」
清水崑
江戸東京博物館

議定取極一札之事(大島彦右衛門帰役にて地頭所御用借金被仰付につき)
名主 安之助/他作成
江戸東京博物館

陶製火鉢
江戸東京博物館

新曲松廼羽衣
江戸東京博物館

従日光山諸方道法附
江戸東京博物館

(167)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

汚水桝構造図等
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

算則 位取之大事
江戸東京博物館