
国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎 Kokusai Gekijō Theater Program for August 1938, Patriotic Grand Kabuki in Summer for the Public, Recreation for the Home Front
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002683
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:復讐談高田馬場 操三番叟 ほか 夜:討れてやらぬぞ 高野物狂 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三ケ都并城摂武「俳諧名家鑑」
江戸東京博物館

新版十六むさし
祥湖/画
江戸東京博物館

長袖シャツ
江戸東京博物館

[虎]
清水崑
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 展示風景
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,940号
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

四組父兄宛手紙(学級担任より礼状)
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

法隆寺 東院鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順陥落後 After the fall of Port Arthur
江戸東京博物館

伊勢参宮按内記
講古堂主人(加藤長兵衛)/著
江戸東京博物館

帝劇2
[帝国劇場]
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸39
清水崑
江戸東京博物館

札幌同窓會員異動報告
江戸東京博物館