国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎 Kokusai Gekijō Theater Program for August 1938, Patriotic Grand Kabuki in Summer for the Public, Recreation for the Home Front
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002683
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:復讐談高田馬場 操三番叟 ほか 夜:討れてやらぬぞ 高野物狂 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
売薬進物 紙風船 株式会社富山堂
江戸東京博物館
昭和三十八年二月一日施行 練馬区桜台四丁目・五丁目・六丁目・練馬一丁目・二丁目・三丁目住居表示案内
東京都練馬区役所総務課住居表示係/編
江戸東京博物館
[福島公より五人扶持ニ相成御達]
江戸東京博物館
(近江)粟津の晴嵐
江戸東京博物館
浅草花やしき乗り物券
江戸東京博物館
裁判執行言渡書
判事補 木戸真一/作成
江戸東京博物館
郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 豊川稲荷 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ハンカチ
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]15 馬
清水崑
江戸東京博物館
陸軍大将伏見宮貞愛親王殿下
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
出寄留届
江戸東京博物館
時事漫画 第313号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(今般取締向御改革の処組合相定めの旨につき)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館