
国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1938, Performances by a Grand Joint Troupe with Actors of All Ages from East and West
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
- 資料番号
- 96002682
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:髑髏銭 股旅草鞋 現代劇女の選んだ道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

題字「かっぱ たらふり」
清水崑
江戸東京博物館

明治大相撲番付集
根岸治右エ門/編
江戸東京博物館

ピアノ購入のための廃品回収について(廃品回収実施日時等通知)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

くじら天国 第48回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯絵葉書
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成1年12月興行パンフレット 中座12月特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

平ゐ権八小紫くどき
江戸東京博物館

記(セメント袋領収証)
光川商店/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 洞ケ峠
清水崑
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

狐けん手のみやう
江戸東京博物館

上総国市原郡青柳村外三拾五ケ村組合質屋渡世名前書上帳(去る亥年取調以降新規に質屋開業の2名届出)
青柳村/作成
江戸東京博物館

世話字往来教車
禿帚子/著 歌川国直/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

赤ちゃんのしつけ方(乳幼児育て方・しつけ方手引き)
明治乳業
江戸東京博物館