
国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for May 1938, Grand Shimpa Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
- 資料番号
- 96002679
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:喜劇細君三日天下 瀧の白糸 夜:お桂ちやん 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

男性2人像
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第536号
江戸東京博物館

判文
大審院/作成
江戸東京博物館

一札之事
引受人 志田久次郎/作成
江戸東京博物館

喞筒カタログ
江戸東京博物館

メチール等ヲ含有スル有害飲料に対スル注意ノ件
東京財務局長/作成
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 光林寺 米人ヒュースケン之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鳩の図
杉浦タマ
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弁当包み紙 「明るい顔だ 勝つ国だ」
江戸東京博物館

聖徳餘光
辻善之助/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に竹
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の葉くずし鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 国分寺 お鷹の道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇磐座遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館