
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002675
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148232)

水辺に立つ男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画4
清水崑
江戸東京博物館

昭和57年 年賀はがき(40+1円)
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(大)
江戸東京博物館

那須温泉 絵葉書
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 梅
松山貞太郎
江戸東京博物館

四天王像
江戸東京博物館

大正12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

簀編み台
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月30日 1055号
江戸東京博物館

レコード 証城寺の狸囃子,かくれんぼ
野口雨情/詞 中山晋平/曲,永井花水/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

天保八丁酉暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島岩屋木道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

飯沼弘経寺一件済口証文写(貸附金出入)
江戸東京博物館