
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002674
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

改正 東京府管轄 測量全図
伊東静斎/著
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前平戸 松浦壹岐守
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

当座口取帳
中久本店
江戸東京博物館

鈴木時治肖像
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録証
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年5月 団菊祭 特集パンフレット
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

文政一朱金
江戸東京博物館

文政二己卯暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

山車の飾り物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(衆議院議員選挙法条文解釈書留)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 ダイヤ凧
江戸東京博物館

天長節大祝典
江戸東京博物館

似顔絵[海上であぐらをかく金田投手(第16回)]
清水崑
江戸東京博物館