
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002672
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七言二句「早晩粗酬身事去…」
尾藤二洲/書
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

使命號自転車看板・佐々木銃砲火薬店
江戸東京博物館

[水筒]
江戸東京博物館

バイ疫済急法 俗ニ虎狼痢一名越前白豆之法
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 化粧回しをする力士
江戸東京博物館

[断水につき組長さんよりのおつたえメモ]
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

鉛メンコ 槍をもつ武者
江戸東京博物館

スクラップ 小学生朝日「かっぱ川太郎」
清水崑
江戸東京博物館

理不尽出入控(武蔵国多摩郡石川村鎮守祭礼出入一件)
江戸東京博物館

昭和十年棚卸調 薬局在庫品一~八号 封筒
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

常会ノオ話シ 町常会議題
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館