
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

掛け型手燭
江戸東京博物館

上野恩賜公園 動物園えはがき 1
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

日本百美人図(文芸倶楽部 第14巻第1号附録)
江戸東京博物館

芝居チラシ(正直屑屋他 三崎座)
江戸東京博物館

名所絵入東京新図
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,892号
江戸東京博物館

梅,福寿草
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲
江戸東京博物館

触書(報国赤心同盟義士にて)
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

算術計算帳
日本ノート学用品株式会社/製
江戸東京博物館

長篇作家の不平
長田幹彦
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の巡洋艦 Japanese Cruisers
江戸東京博物館

名所江戸百景 玉川堤の花
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館