
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002666
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[金属製道具部品]
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

綱は上意,三ツの車
江戸東京博物館

東西浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館

台本案「日劇ステージショウ 笠置のジャングルの女王」
山本紫朗/構成
江戸東京博物館

式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館

籠桶
江戸東京博物館

徳川記
[牧野富成]/著
江戸東京博物館

時局日誌 NO.31
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4348号
江戸東京博物館

羽田燈台地図(荏原郡羽田町 五十七号ノ三)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第129巻
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島聖堂よりニコライ堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館

動物顔付遊動木
江戸東京博物館

長板中形型紙 おきな格子に朽ち木
江戸東京博物館