
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002665
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芝居パンフレット「征露戦塵曽我譚」他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 116
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲骨文字
永江維章/撮影
江戸東京博物館

衣裳箱
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年9月興行パンフレット 壬申の乱 菅原伝授手習鑑 寺子屋 花街模様薊色縫 十六夜清心 寒山拾得 女詩人 土蜘 修禅寺物語 亡者妻
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

レコード 歌舞伎劇 河内山宗俊
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (手/足)
江戸東京博物館

スケッチブック 海外の民族衣装・野球のメモ書
清水崑
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第十三 上棟
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証書(香取郡古文書)
金借用人 草津宗吉,証人 同宅左衛門/作成
江戸東京博物館

川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

ちらし 「第二回福券売出」
江戸東京博物館

昭和十九年度事業資金計画調査ノ件通牒
江戸東京博物館

文化財調査写真 宅間田古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花嫁わた COTTON SAMPLE(綿ちらし)
東京小樽花嫁わた株式会社
江戸東京博物館

のこぎり鎌
江戸東京博物館