国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002665
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
田方御年貢取調書上帳
名主弥八郎
江戸東京博物館
世界好色文学史(内容見本)
江戸東京博物館
(霞ヶ浦海軍飛行場)飛行セントスルN三号航空船二百四十五馬力二台
江戸東京博物館
〔大正六年十月一日未曽有ノ大暴風雨惨害〕月嶋罹災民飲料水汲取ノ大混乱
江戸東京博物館
火皿(行灯用)
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
水潅論
江戸東京博物館
版木「渓流」薄緑版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館
(大阪堂島米穀取引所欠損金問題に関する報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
大夫の道中
江戸東京博物館
浄土宗切支丹宗門御改帳(信濃国更級郡力石村)
力石村名主 武右衛門/作成
江戸東京博物館
空界ヨリ見タル大正博覧会
江戸東京博物館
歌詞カード「佐渡を想へば」「娘ごころ」「やるせ涙」「春の馬車」 ビクターレコード
江戸東京博物館
「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館
パナマ帽
江戸東京博物館