
新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinkabukiza Theater Program for May 1934, Seinen Kabukigeki Performances in May
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002662
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:丹下左膳 二人猩々 槍踊 実録先代萩 江戸育お祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ズボン
江戸東京博物館

折敷
江戸東京博物館

高山樗牛二十年記念祭 山形県鶴岡町の樗牛生家と誕生の室
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

置時計
SEIKO/製
江戸東京博物館

第四十八回公演「闇の力」「長男の権利」「砂時計」
築地小劇場
江戸東京博物館

橋と洋風建造物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

市電回数乗車券
江戸東京博物館

献立表
江戸東京博物館

宙にもがく猫(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

忠臣略太平記 巻四
江島其磧/著
江戸東京博物館

公園照明
江戸東京博物館

新粧 をのぶ
江戸東京博物館

護符 三峯大明神諸災害悉除祓
江戸東京博物館

ポスター 一葉を偲ぶ日
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館