新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002661
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
観世流改訂謡本 外十三 弱法師
江戸東京博物館
しん板御ししわたりのず
江戸東京博物館
感謝状
江戸東京博物館
丸菱ヨリ東京駅ヲ眺ム
江戸東京博物館
背広
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 女性6姿
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館
預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
江戸東京博物館
札幌農学校付属博物館の庭園(No.227)
江戸東京博物館
長州藩砲撃につきオランダ代弁公使宛老中連署の答書
水野和泉守忠精、板倉周防守勝静、井上河内守正直/作成
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和41年 No.11
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
上野三橋の光景
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ93 [両国にて]
織田信大/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉水神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館