
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行 Shinkabukiza Theater Program for March 1934, Seinen Kabukigeki Performances in March
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
- 資料番号
- 96002658
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 彦山権現誓助劒 息子 黒手組曲輪達引 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌曲絵葉書第七集 浜千鳥 真也月報第六十三集
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝式典場
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き ガスストーヴは要領を知らずに使ふと大へんな損です
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 勧進帳
江戸東京博物館

[農雇入御届ほか断簡]
江戸東京博物館

ガラス皿
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

[史跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「忠霊」
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

店員宿舎設計概要
江戸東京博物館

昭和57年度第2回「節税教室」開催のお知らせ 他
江戸東京博物館

動物絵 ひぐま
清水崑
江戸東京博物館

地震鯰絵 難義鳥(鯰)
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館