
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行 Shinkabukiza Theater Program for March 1934, Seinen Kabukigeki Performances in March
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
- 資料番号
- 96002658
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 彦山権現誓助劒 息子 黒手組曲輪達引 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

幕府御目付御雇勤方
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ふ 前原伊助宗房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

せんぢ誥免
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第十一段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

対鴎荘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

神田青年会館慈善興行「青い鳥」「故郷」上映パンフレット
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

スクラップブック 「かっぱ川太郎」(漫画読本)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災写真 [飛行機より地上をのぞむ]
江戸東京博物館

文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 器械館ニ演舞場ノ演芸
江戸東京博物館

旅のおたより 伊豆大島波浮港 港屋旅館
江戸東京博物館

印伝革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

軽便鉄道 THE LIGHT RAILWAY AT ATAMI.
江戸東京博物館

和服の女性 見ざる・聞かざる・言わざる
江戸東京博物館