
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行 Shinkabukiza Theater Program for March 1934, Seinen Kabukigeki Performances in March
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
- 資料番号
- 96002658
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 彦山権現誓助劒 息子 黒手組曲輪達引 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

川端康成関係取材写真27
[進藤純孝]
江戸東京博物館

文化財調査写真 銀閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

仏国鉄道建築許可規約書式例ノ詳解 一号
宇川盛三郎、宮田去疾/対訳
江戸東京博物館

博文館新築落成記念
江戸東京博物館

主婦之友第二十九巻第六号
江戸東京博物館

第百六十八回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

元日や一舟いかず川柳
青木月斗/作
江戸東京博物館

古銭買い入れ価格表
片山実/製作
江戸東京博物館

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

回覧(年末の夜警協力のお願いにつき)
自治会長
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 大隈重信 Court Okuma
江戸東京博物館

案内 おかき評判ぞろい都鳥せんべい花柳糖
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

上州邑楽郡小泉村五人組帳
江戸東京博物館