新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 無閑マダム 犠牲の舟 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 隈取 大[茶専用]
平安堂
江戸東京博物館
出入済口覚帳(新利根川出水にて土留〆切支障につき願書)
常州河内郡太田村名主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館
江戸屋磁器製盃
江戸東京博物館
御師龍太夫 土産進上書
御師龍太夫/差出
江戸東京博物館
インバネス
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (58)
清水崑
江戸東京博物館
工具箱
江戸東京博物館
垣上鶯池より芝辻都美郎あて葉書
垣上鶯池
江戸東京博物館
絵画叢誌 第55巻
江戸東京博物館
[スケッチブック ロダン 考える人」
清水崑
江戸東京博物館
川下ケ小船流失ニ付御届
持主 須賀重右衛門/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19015号 朝刊
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真26
[進藤純孝]
江戸東京博物館
スキーストック
江戸東京博物館
(指上申手形之事)他
名主 内蔵助/作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館