新歌舞伎座 昭和9年1月興行筋書 青年歌舞伎初春興行 昼の部 Shinkabukiza Theater Program for January 1934, Seinen Kabuki (Youth Kabuki) Performances for the New Year, Daytime Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年1月興行筋書 青年歌舞伎初春興行 昼の部
- 資料番号
- 96002655
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:シラノ・ド・ベルジユラツク 一谷嫩軍記 絵本西遊記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
ものさし
江戸東京博物館
海にうかぶ飛行艇
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 横浜震災海岸通
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館
新春(橙のかぐやき磯の香ぞたかき)
水原秋桜子
江戸東京博物館
和歌短冊「立ならふ…」
伝 持明院基孝
江戸東京博物館
火災共済満期通知
江戸東京博物館
写し絵の組上げ絵の写真
江戸東京博物館
大小暦
江戸東京博物館
[関東大震災被害 倒れた宝篋印塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館
宮城前据付鹵獲品(十五珊加農砲)
江戸東京博物館
東照宮の装飾
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
御園十一月号 新派大合同 新生新派花柳章太郎・瀬戸英一・花柳喜章・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・市川紅梅・水谷八重子
[御園座]
江戸東京博物館
萬朝報 第12749号 夕刊
江戸東京博物館