 
        新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎顔見世興行 Shinkabukiza Theater Program for November 1933, Seinen Kabuki (Youth Kabuki) Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎顔見世興行
- 資料番号
- 96002654
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:女鳴神 鬼一法眼三畧巻 茶壺 天網島時雨炬燵 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    梅の木と海辺
江戸東京博物館
 
		    九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館
 
		    積立預金通帳
友好貯蔵株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    東京名所三十六戯撰 鎌倉河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館
 
		    レコード 日本の芸能シリーズ 祭
若山胤雄社中/演
江戸東京博物館
 
		    棹秤
江戸東京博物館
 
		    写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館
 
		    練炭コンロ
品川燃料株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    昭和東京風景版画百図絵頒布画 第九十一景 深川・清澄庭園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 二股大根
江戸東京博物館
 
		    犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和37年2月公演筋書 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露
江戸東京博物館
 
		    遺言状(井上貫流)
井上貫流左衛門(初代)/作成
江戸東京博物館
 
		    Botanic Gardens,Tokyo(小石川植物園)
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
江戸東京博物館