
新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東都高輪泉岳寺開帳参りの図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(松平修理太夫奸臣共罪状之次第)
関東在方役 大木陽三郎、中野道之丞/作成
江戸東京博物館

院内へ挨拶(倉内・八幡両村水元開発の件につき)
江戸東京博物館

日本地図三大鏡
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 木炭煉炭購入票
江戸東京博物館

長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 今戸箕輪淺草絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

はうたの大よせ
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5847号
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16112号
江戸東京博物館

風林火山 顕如上人
清水崑
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

東京府勢一覧
東京府/編
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

舞錐式発火具
江戸東京博物館