新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1,000万人の話題 NO.367
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
長皿(鴬梅文木瓜形長皿)
江戸東京博物館
新橋演舞場 五月新派文芸公演
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館
HONGKONG FROM HARBOUR
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 泊鴎会の開催日と会費のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(明治四十三年八月十三日大洪水)本所押上町惨状
江戸東京博物館
永遠の1/2
佐藤正午
江戸東京博物館
木製玩具
江戸東京博物館
人別俵数取調書上帳(上崎村字下分)
江戸東京博物館
めんこ
江戸東京博物館
スケッチ [鳥の群を見上げる姉弟かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館
祝新年(年賀状) 朝日と昇龍
江戸東京博物館
文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
玉城信一あて書簡 沖縄来訪中の世話に対する礼状
三島由紀夫
江戸東京博物館