
新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京朝日新聞 朝刊 第18042号
藤本尚則/編集兼印刷
江戸東京博物館

手拭 菱型散らし
江戸東京博物館

桜島大爆発紀念絵葉書
江戸東京博物館

着色写真 CARBON SEPIA
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田完之荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第145巻
江戸東京博物館

御取締向并御加役方領中再議定書(火付盗賊改入用割付等につき)
羽生組合七拾四ヶ村/作成
江戸東京博物館

帝国自動車学校要覧
帝国自動車学校(駒沢)
江戸東京博物館

旅順大連風景 警官
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水呑百姓屋敷証文之写
橋本権之丞/作成
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

歩兵第十六連隊表門図 (年賀状)
江戸東京博物館

影向の松 善養寺
江戸東京博物館

米沢庚申社前吉凶禍福御神籤(第六十四凶)
東筑摩郡上瀬黒米沢社
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館