
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002647
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ [相撲似顔絵 三根山2]
清水崑
江戸東京博物館

相渡申一札之事
庄八/他3名作成
江戸東京博物館

秩父多摩国立公園 日原鍾乳洞 絵葉書 袋
江戸東京博物館

満韓新図
江戸東京博物館

都営新宿線開通記念乗車券 新橋から都営地下鉄線100円区間
江戸東京博物館

童子教画本
三島篠應道/著述 法橋岡田玉山/画
江戸東京博物館

粉本 伊勢神宮
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

[給与袋](昭和19年9月分)
江戸東京博物館

ポスター 火の用心
印刷局朝陽会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和38年6月公演筋書 松竹歌舞伎審議会 六月特別公演
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞受賞作家展に資料の展示許可
安西篤子/作
江戸東京博物館

御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館

レコード ツィゴイネルワイゼン
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館