
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002646
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上野水族館大人観覧券
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館

玩具 にぎり こけし形
江戸東京博物館

「七丁目スナップ(カンカン帽)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本橋道路標
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

草鞋(冬用)
江戸東京博物館

劇団築地小劇場11月公演「建設の都市へ」「西部戦線異常なし」パンフレット(於:本郷座)
江戸東京博物館

法隆寺五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[山門に佇む男達]
江戸東京博物館

口上ヲ以手続上申ス
春日新田村 市川佳直/作成
江戸東京博物館

更紗便覧
蓬莱山人/撰
江戸東京博物館

はとバス「夜の東京遊覧」№20
江戸東京博物館

朝鮮人御入用帳
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館