
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002645
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

武蔵野館ビラ ブライトショール
江戸東京博物館

大笊
江戸東京博物館

刀(踊り用)
江戸東京博物館

次回取組 九州山・大浪
江戸東京博物館

更新落し花止
江戸東京博物館

従豊橋至東京道中諸雑用帳
江戸東京博物館

鰻御案内御献立八重洲通り桃山(ハガキ)
八重洲通り 桃山/製
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-20
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

袴(仙台ヒラ)
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付格子(小判 追掛)
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

安政改正 太平盤石図絵
江戸東京博物館

箱根旧関所跡
江戸東京博物館