
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (143336)

下赤塚スライド 下赤塚台地ヨリ笹目橋方面ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

昭和57年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

無色燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

字幕 日本の風景(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

京橋尋常小学校卒業証書
東京府東京市京橋尋常小学校長
江戸東京博物館

カタ アイマルガタ
江戸東京博物館

東京ノ梅 四 芝公園丸山ノ梅
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

令集解
蕉園石川介/校
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

[料理レシピ等メモ]
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第12図目黒区
江戸東京博物館

(53)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東海道洛中洛東三条大橋勝景
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館