
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

交換書承諾異変御吟味之預
市川徳松/他6名作成
江戸東京博物館

堀切名花 江戸の花菖蒲
歌川国芳/画
江戸東京博物館

しんかたりうこうの千代
江戸東京博物館

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館

家庭菜園・初等米式英会話
山口徹,小泉純,早間春江
江戸東京博物館

奉願候田持地御証券之事(所持地現金代価附仕差出候間地券御渡について)
江戸東京博物館

当事高名英雄鏡
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

[級議員任命書]
東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

護符 奉修不動護摩供長日安全攸
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十九、埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞 第6855号
江戸東京博物館

春の曲
江戸東京博物館

こけし(絵色紙 彩色墨絵)
武井武雄
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館