
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002643
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天一坊と伊賀之亮 鎌倉三代記 「三人片輪」 夏祭浪花鑑 流行歌三原音頭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

麻製1人掛ソファーカバー
江戸東京博物館

悲人分結字法
松田南溟/著
江戸東京博物館

相渡し申畑証文之事(香取郡古文書)
畑渡人 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田ニコライ堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

地所家屋質書入売買高調書上
中神村戸長川島忠亮
江戸東京博物館

新二十三区東京都区分地図帖
五十嵐久雄/編
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

浮絵七福神寿末広推之図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十号(江戸の看板九)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富士見町の裏通り 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

仏飯器
江戸東京博物館

書 東照宮御歌
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

男性像[井上氏]
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 畳付きの下駄若返り法
江戸東京博物館